静岡県の私鉄の話題

つか信州

2017年04月28日 09:00

 日曜日に静岡県に強行軍で行ってきましたが、ラッピング列車以外にも撮影をしてきました。今回は、その写真です。では、行きます。
 こちらは、静岡鉄道のA3000形です。第2編成です。今回は、パッションレッドです。久能山で栽培されているいちごの色です。なお、A3000形の車両運用は、静岡鉄道のホームページで確認をすることができます。





























 こちらは、伊豆箱根鉄道の1300系「イエローパラダイストレイン」です。元は、西武鉄道の新101系です。今回、西武時代のカラーリングに戻しました。懐かしいデザインです。なお、ヘッドマークには、鉄道むすめの伊豆箱根ヴァージョン、「修善寺まきの」1周年記念がデザインされたものを取り付けています。





























 話は、変わります。静岡鉄道の1000形「ちびまる子ちゃん電車」は、現在、定期点検のため、走っていません。実は、「ちびまる子ちゃん電車」と、伊豆箱根鉄道の「ラブライブ!サンシャイン!!」の第1編成ですが、予定では、3月31日までで運行終了の予定でした。しかし、「ラブライブ!サンシャイン!!」は、運行続行になりました。「ちびまる子ちゃん電車」は、定期点検終了後、夏から運行を再開する予定です。どちらも人気がありますね。では、また。

関連記事