名鉄の観光施設のキャンペーン
名古屋鉄道(以下、名鉄)は、沿線にきてもらおうと、寒いネタをいっぱい作りました。では、行きます。
まず、愛知県犬山市にある、野外民族博物館、「リトルワールド」です。今年の春から、3種類のキャンペーンを行いました。
春 世界の肉料理フェスタ セールスコピー 「にくらしい~」「春のリトルは肉らしい」と、東海テレビ(NBSの系列局)の昼メロみたいな雰囲気で肉をたべていた。
夏 ワールドアイスクリームフェス セールスコピー 「アイススゲーゾ」と、スケートを滑っているシーンと、「すべらない味が大集合」という、添え言葉がありました。
秋 世界のパン祭り セールスコピー 「パンっ」 「心を撃ち抜く味」、西部劇のガンマンが、フランスパンをライフル銃のように持っている。
次に、愛知県南知多町にある、南知多ビーチランドでのキャンペーンでは、
春 ふれ愛してるぜ。 いろいろな動物と触れ合うキャンペーン。
夏 ふれ愛してるわ。 プールの中でイルカにタッチ。
それから、秋の愛知県半田市への旅行キャンペーンでは、「酢的(素敵) 半田旅」と称し、女性が酢の一升瓶になっていた。ちなみに、愛知県半田市には、皆様の食卓でおなじみのミツカン酢の本社と醸造所があります。
今回の写真は、名古屋鉄道の2200系です。座席指定車両2両(μチケットが必要)と運賃だけで乗れる転換クロスシートとロングシートの混ざった一般車4両の編成です。名鉄特急の主力車両です。では、また。
関連記事