実家に帰省して番外編②

つか信州

2018年01月19日 10:00

 先週、久しぶりに松本の実家に帰ったのですが、普段は、6月と11月に帰っています。今回は、番外編です。2回目は、アルピコ交通(松電)の車庫です。あまり、変化がないと思ったのですが、大きな変化がありました。今回は、その話をします。
 こちらは、名鉄観光バス(MKB)(この略称、完全に意図があるな。)の三菱ふそうエアロエースです。30702号車、名古屋200か2053です。名鉄バスから運行委託を受けて運行しています。今までは、エアロバスを使っていたのですが、エアロエースになりました。旧7053号車でした。こちらは、名鉄バスから移籍した車両です。検索をしたら偶然にも旧車番がわかりました。






















 こちらは、アルピコ交通(松電)のいすゞエルガミオ、17517号車、松本200か1222です。昨年の新車です。この顔のエルガやブルーリボンの撮影をしたかったため、納得しました。





















 
 滞在期間が短かったため、少ない写真です。「実家に帰省して番外編」は、これで終わります。

関連記事