飯田探訪1信南交通本社
5月20日、飯田市に行きました。目的は、信南交通の本社車庫と、アピタ飯田店、イオン飯田店、イオン飯田アップルロード店などに行くことです。今回は、信南交通の本社車庫に行った時のことを話します。では、行きます。
こちらは、信南交通の三菱ふそうエアロエース、1241号車、松本200か1241です。高速バスの車両の最新鋭車両です。最新鋭車には、「SHIFT PILOT」のロゴが特徴です。
こちらは、信南交通の三菱ふそうエアロクイーン、号車、松本200か・です。今回は、車両の停止位置の関係から、過去の写真をアップします。
こちらは、信南交通の三菱ふそうエアロエースMM、799号車、松本200か・799です。やっとのことで、エアロエースのショートボディ車を撮影できました。こちらも、伊那バスと貸切車両配備が似ていますね。
こちらは、信南交通の三菱ふそうエアロスター、1231号車、松本200か1231です。阿智高校の美術部の生徒がデザインしたバスです。アルピコ交通(松電)や、アルピコ交通(川バス)にもニューエアロスター、ほしいです。
こちらは、シティバス立川の三菱ふそうエアロバス、2012号車、多摩200か1391です。飯田立川線の立川側のバスです。上田や軽井沢同様、立川行を運行しています。やっと、撮影できました。
信南交通の本社は、久しぶりに訪ねました。では、また。
関連記事