魚力の残像
かつてあった、商業施設の場所の現在をたどる、残像シリーズ。今回は、「魚力」を採り上げます。魚力は、長野市に本社のあった、食品スーパーでした。現在は、場所の移転などがありましたが、現在は、
声優西友として営業をしています。前身の魚力は、1959年、倉石力之助氏が長野市南石堂町に食品スーパーとして開店しました。倉石氏は、俳優の倉石功さんの祖父です。(それ自体を知って、驚きました。)しかし、多店舗化に伴い、財務内容が悪化しました。そこで、西友ストアーと合弁で西友ストアー長野(後の長野西友、エスエスブイ、現在は、西友に吸収合併)を設立、後に、魚力の店舗も西友ストアー長野に引き継がれました。多分、魚力時代の店舗はなくなり、建て替えや移転をしているでしょう。
こちらは、西友石堂店です。ここの近くにかつての魚力の本社がありました。魚力の本社は、長野市南石堂町でした。現在、この建物は解体されました。そして、2021年の夏を目途に新しい石堂店が開店する予定です。
こちらは、西友川中島店です。1980年、ショッピングタウン川中島の核店舗として開店しました。その後、売り場面積を拡げました。長野県の西友は、魚力時代と同様、食品スーパーです。長野県の西友で衣料品を直営で展開している、唯一の店舗です。
今回は、魚力のあった場所の現在地の記事はありません。すみません。では、また。
関連記事