2014年09月26日

青森・仙台ツアー2 青森駅にて優等列車

 青森・仙台ツアー、2回目です。今回は、青森駅から出発する特急列車を紹介します。今回は、E751系を撮影できなかったのが残念です。しかし、485系がいつまでもあるわけないのいで今のうちに撮りました。では、行きます。
 こちらは、JR北海道の789系「スーパー白鳥」です。黄緑のカラーが特徴です。青函トンネルを越えて函館まで走っています。






























 こちらは、JR東日本の485系「白鳥」です。顔を整形(笑)した3000番台です。北海道新幹線開通時に廃止されます。






























 こちらは、JR東日本の485系「つがる」です。青森駅から新青森駅を経て弘前駅に行きます。この日は、代行運行なのか485系を使っていました。






























 これらの列車は、青森駅と新青森駅を新幹線乗り継ぎの場合、特急料金は不要です。
 なお、私は、この日の夜、八戸に本店のある居酒屋「弁慶」に行きました。ベタに「いかとほたての刺身」や青森県の地酒をいただきました。次は、青森駅にて普通列車編です。では、また。  


Posted by つか信州 at 16:14Comments(0)鉄道