2024年01月12日

沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車

 沼津ツアーを続けます。今回は、もう一つの本命、「幻日のヨハネ」のラッピング列車です。伊豆箱根鉄道の三島駅に向かいました。
 早速、駅に着きました。では、行きます。「幻日のヨハネ」とは、「ラブライブ!サンシャイン!!」のスピンオフ作品です。主役は、千歌(チカ)ではなく、善子(幻ヨハでは、ヨシコではなく、ヨハネ)が主人公です。
 こちらは、伊豆箱根鉄道7000系です。正面が、金色のヴァージョンです。2023年の7月から9月まで放送されました。勿論、Aqoursのメンバーのデザインです。
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車



























 こちらは、おなじみの黒澤ルビィです。なぜ、主人公のヨハネじゃないかって、この記事をナガブロで書いているからです。
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車





















 静岡県で話題のラッピング列車です。なお、①は、宿泊先のネットカフェで書きましたが、②は、その後で書きました。「沼津ツアー」は、まだまだ続きます。では、また。



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
315系電車
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両 (2023-08-26 09:00)
 金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両 (2023-08-25 09:00)
 金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1 (2023-08-24 17:13)
 松本駅で撮影した20100形 (2023-06-09 09:00)
 松本駅と長野駅発着特急列車の車両 (2023-06-08 10:56)
 315系電車 (2023-03-30 16:53)

Posted by つか信州 at 11:31│Comments(0)鉄道地域
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。