2013年06月17日

実家に帰省してVer9①

 5月26日から私は松本に帰省しました。半年の変化はかなり大きいです。
 今回は、実家に帰ってから撮影した写真をアップします。では、行きます。
 こちらは、JR東日本211系です。115系2両編成車を置き換えるため、千葉から移りました。車内はオールロングシートです。長野総合車両所所属です。大糸線の信濃大町まで、また、中央東線の茅野まではいいのですが、篠ノ井線、信越本線の長野まではいただけません。特に、松本駅にはJR東海313系がやってきます。転換クロスシートという、果実を知っています。
実家に帰省してVer9①


























 今回は、写真は1枚です。次回からはバスの話です。「実家に帰省して」は、まだまだ続きます。では、また。



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車 (2024-01-12 11:31)
 金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両 (2023-08-26 09:00)
 金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両 (2023-08-25 09:00)
 金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1 (2023-08-24 17:13)
 松本駅で撮影した20100形 (2023-06-09 09:00)
 松本駅と長野駅発着特急列車の車両 (2023-06-08 10:56)

Posted by つか信州 at 20:10│Comments(0)鉄道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。