2014年04月08日

新幹線スペシャル2014

 4年前に書いた「新幹線スペシャル」、3年前に書いた「東京駅のヒーローたち」と、新幹線ネタを書きました。その3年間に新しい新幹線の車両も登場しました。そこで、今回は、去年から今年、登場した新幹線車両を紹介します。では、行きます。
 こちらは、JR東日本のE7系です。北陸新幹線(長野経由)用の新車です。F編成です。山形出身の奥山清行さんがデザインしました。秋田新幹線用のE6系も手がけています。灰色ベースに青と金色の線が入っています。JR西日本用のW7系も一緒です。10両編成と思いましたが、何と、12両編成です。グランクラスもあります。来年の北陸新幹線金沢開業が楽しみです。
新幹線スペシャル2014





























 こちらは、JR東海のN700A系です。東海道、山陽新幹線用の新車です。G編成です。JR西日本のF編成も登場します。N700系を進化させた車両です。なお、Z編成は、G編成の内容に改造し、X編成になります。N編成は、F編成の内容に改造し、K編成になります。
新幹線スペシャル2014





























 こちらは、JR東日本のE6系です。秋田新幹線用の新車です。Z編成です。赤が印象的です。奥山清行さんがデザインしました。当初は、「スーパーこまち」で使われましたが、秋田新幹線が全車、E6系に統一されたため、「こまち」用です。
新幹線スペシャル2014





























 東京駅で見られる、新幹線の新車です。では、また。



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車 (2024-01-12 11:31)
 金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両 (2023-08-26 09:00)
 金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両 (2023-08-25 09:00)
 金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1 (2023-08-24 17:13)
 松本駅で撮影した20100形 (2023-06-09 09:00)
 松本駅と長野駅発着特急列車の車両 (2023-06-08 10:56)

Posted by つか信州 at 11:00│Comments(0)鉄道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。