2015年03月14日
北陸新幹線、今日、スタート
久しぶりの記事です。
今日から、北陸新幹線が金沢まで運転開始します。っていっても松本出身の私から見ると、中南信には全く縁がありません。一般的に北陸新幹線で松本や中南信に行くという発想が世間にないからです。北陸新幹線の関係のガイドブックを見ても、東北信ばかりです。松本人の文句は、ここまでです。
北陸新幹線の車両は、JR東日本のE7系と、JR西日本のW7系です。E7系は、去年、普通車に乗りました。絶対、グランクラスに乗りたいですね。勿論、長野までではなく、金沢までです。去年、東北新幹線のグランクラスも、仙台までではもったいない。青森までしっかり乗りました。グランクラスでは、信州のワイン、北陸の日本酒などが飲み放題になっています。楽しみです。首都圏では、JR東日本とJR西日本が別々にCMを流しています。東は、アニメーションです。西は、仲間由紀恵さんが出演しています。でも、西のCMは、まだ、録画していません。(泣)北陸は、米が美味しい。魚が美味しい。酒も美味しい。ぜひ、行きたいです。
今回の写真は、JR東日本のE7系F編成です。W7系は、W編成です。いつか、W編成の写真を撮りたいです。では、また。

今日から、北陸新幹線が金沢まで運転開始します。っていっても松本出身の私から見ると、中南信には全く縁がありません。一般的に北陸新幹線で松本や中南信に行くという発想が世間にないからです。北陸新幹線の関係のガイドブックを見ても、東北信ばかりです。松本人の文句は、ここまでです。
北陸新幹線の車両は、JR東日本のE7系と、JR西日本のW7系です。E7系は、去年、普通車に乗りました。絶対、グランクラスに乗りたいですね。勿論、長野までではなく、金沢までです。去年、東北新幹線のグランクラスも、仙台までではもったいない。青森までしっかり乗りました。グランクラスでは、信州のワイン、北陸の日本酒などが飲み放題になっています。楽しみです。首都圏では、JR東日本とJR西日本が別々にCMを流しています。東は、アニメーションです。西は、仲間由紀恵さんが出演しています。でも、西のCMは、まだ、録画していません。(泣)北陸は、米が美味しい。魚が美味しい。酒も美味しい。ぜひ、行きたいです。
今回の写真は、JR東日本のE7系F編成です。W7系は、W編成です。いつか、W編成の写真を撮りたいです。では、また。
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
Posted by つか信州 at 01:17│Comments(0)
│鉄道