2017年03月26日

京王電鉄のラッピング車両

 京王電鉄では、現在、2種類のラッピング車両を走らせています。3月2日に撮影をすることができました。今回は、その画像を紹介します。では、行きます。
 こちらは、京王電鉄の8000形です。高尾山を宣伝したラッピングです。かつてのグリーン車をイメージしたデザインです。
京王電鉄のラッピング車両




























 こちらは、京王電鉄の1000形です。井の頭線を宣伝したラッピングです。レインボーカラー全部をイメージしたデザインです。
京王電鉄のラッピング車両




























 どちらも、1編成のみです。運が良ければ撮影ができます。では、また。



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車 (2024-01-12 11:31)
 金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両 (2023-08-26 09:00)
 金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両 (2023-08-25 09:00)
 金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1 (2023-08-24 17:13)
 松本駅で撮影した20100形 (2023-06-09 09:00)
 松本駅と長野駅発着特急列車の車両 (2023-06-08 10:56)

Posted by つか信州 at 09:00│Comments(0)鉄道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。