2023年03月30日
315系電車
久しぶりです。
今回は、JR東海の新車、315系を紹介します。
こちらは、JR東海の315系です。中央線の車両の統一のために作られました。313系の転換クロスシートからロングシートになりました。名古屋の中央線は、競合路線がなく、混雑が激しいためです。全編成、トイレ付になりました。名古屋から鶴舞まで乗ってみたいです。では、また。

今回は、JR東海の新車、315系を紹介します。
こちらは、JR東海の315系です。中央線の車両の統一のために作られました。313系の転換クロスシートからロングシートになりました。名古屋の中央線は、競合路線がなく、混雑が激しいためです。全編成、トイレ付になりました。名古屋から鶴舞まで乗ってみたいです。では、また。

沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
Posted by つか信州 at 16:53│Comments(0)
│鉄道