2017年06月05日

実家に帰省してver17④

 半年ぶりに帰省したため、いろいろな変化があります。今回は、そんな記事を集めてみました。
 こちらは、しなの鉄道の115系です。なんと、初代信州色です。しな鉄開業20周年のアニヴァーサリーの復刻塗装第一弾です。第二弾は、湘南色です。運よく第一弾の写真を撮ることができました。7月には第三弾があります。横須賀色になるのか、はたまた、二代目信州色(って、塗り替えないだけじゃねえか。)になるか、さらに別の色になるのか。





























 こちらは、ながの東急百貨店長野店です。って、今は、長野市に1店舗とサテライトショップしかありません。ついに、40数年ぶりに看板が変わりました。東急百貨店の正式なマーク(つまり、東急電鉄のマーク)から、Qマークに変わりました。このマーク、実は、東京の渋谷の店舗では、1989年から使われています。しかし、長野市では、格好よすぎるため、使われませんでした。(所説あり)






















 この夏、アルピコ交通の上高地線では、10形の復刻版塗装が登場します。早く撮影したいですね。「実家に帰省して」は、これで終わります。  


Posted by つか信州 at 17:36Comments(0)地域鉄道