2012年09月17日

マウリッツハイス美術館展を見た

 9月14日にマウリッツハイス美術館展を見に東京都台東区の上野にある東京都美術館に行ってきました。期間がギリギリだったことから平日にもかかわらず、60分待ちでした。そもそも、マウリッツハイスとは、マウリッツ邸という意味で、パトロンのマウリッツ氏が集めた絵画を並べたものです。オランダ芸術の博物館展です。では、行きます。
マウリッツハイス美術館展を見た 





























 こちらは、一番人気の「真珠の耳飾りの少女」んなわけねえだろう。顔が違うぞ。これじゃ、「風の中の少女」じゃねえか。(注、「風の中の少女」は、この美術館展のスペシャルサポーターの武井咲(えみ)さんのファースト写真集。上田でロケを行った写真集です。別名、「武井咲のコスプレ写真集」です。理由は、過去の記事参照。)実際、美術作品は、光による劣化を防ぐため、写真撮影を禁止しています。この写真は、撮影可能ゾーンで撮ったものです。
 さて、一番人気の「真珠の耳飾りの少女」ですが、ガードが固く、また、多くの方々が見ていました。
そのほかの作品も、沢山の方が見ていました。
 今回の写真は、北斗星の機関車EF510形500番台です。北海道行き寝台列車のなかで唯一の定期列車です。東京の上野から札幌まで結んでいます。では、また。
マウリッツハイス美術館展を見た



同じカテゴリー(地域)の記事画像
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
そして、何もなくなった
パルコとイオンモールが提携
イトーヨーカドー長野店、閉店した
大阪ツアー19④大阪放送局巡り
同じカテゴリー(地域)の記事
 沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車 (2024-01-12 11:31)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 そして、何もなくなった (2020-09-29 09:00)
 パルコとイオンモールが提携 (2020-09-28 15:08)
 イトーヨーカドー長野店、閉店した (2020-06-15 15:47)
 大阪ツアー19④大阪放送局巡り (2020-03-19 09:00)

Posted by つか信州 at 12:41│Comments(0)地域
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。