2012年10月24日
赤い糸の女
現在、私は、テレビドラマを3本見ています。ひとつは「平清盛」(NHK)二つ目が「東京全力少女」(日本テレビ)、そして、今回の「赤い糸の女」(東海テレビ)です。当然ですが、「赤い糸の女」には武井咲(えみ)さんは出演していません。実は、上田市でロケを行った番組です。それがきっかけで見始めました。では、行きます。
この話は、三倉茉奈さん演じる主人公唯美と奥村佳恵(かえ)さん演じる中学生のときにいじめられていた整形美女、芹亜がメインに展開されます。しかも、昼ドラで定評のある中島丈博さんの脚本と、村松崇継さんのテーマソングで盛り上げます。いかにもの昼のメロドラマです。実は、中島さんのインタビュー記事を読みました。そのとき、実は、「昼ドラは、「あるある」話だそうです。さらに、「長丁場なので、「長いセリフ」と「歪んだ人物」を入れることができます。」と、おっしゃいました。
さて、突っ込みどころを紹介します。
1、なぜ、三倉茉奈だけで佳奈は出ないのか。(敬称略)両方出したらコメディになり、「昼メロ」らしくない。
2、奥村佳恵さんは、伏字を使うと紛らわしい。「キッパリ!!」(中部日本放送)の奥山佳恵さんと一字違いじゃねえか。
いよいよ、最終回に近づいています。来週の金曜日です。では、また。
この話は、三倉茉奈さん演じる主人公唯美と奥村佳恵(かえ)さん演じる中学生のときにいじめられていた整形美女、芹亜がメインに展開されます。しかも、昼ドラで定評のある中島丈博さんの脚本と、村松崇継さんのテーマソングで盛り上げます。いかにもの昼のメロドラマです。実は、中島さんのインタビュー記事を読みました。そのとき、実は、「昼ドラは、「あるある」話だそうです。さらに、「長丁場なので、「長いセリフ」と「歪んだ人物」を入れることができます。」と、おっしゃいました。
さて、突っ込みどころを紹介します。
1、なぜ、三倉茉奈だけで佳奈は出ないのか。(敬称略)両方出したらコメディになり、「昼メロ」らしくない。
2、奥村佳恵さんは、伏字を使うと紛らわしい。「キッパリ!!」(中部日本放送)の奥山佳恵さんと一字違いじゃねえか。
いよいよ、最終回に近づいています。来週の金曜日です。では、また。
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
そして、何もなくなった
パルコとイオンモールが提携
イトーヨーカドー長野店、閉店した
大阪ツアー19④大阪放送局巡り
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
そして、何もなくなった
パルコとイオンモールが提携
イトーヨーカドー長野店、閉店した
大阪ツアー19④大阪放送局巡り
Posted by つか信州 at 23:45│Comments(0)
│地域
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。