2016年08月26日
アニメ「orange」と「ラブライブ!サンシャイン」
先月から、テレビアニメ「orange」、「ラブライブ!サンシャイン」が放送開始されました。「ラブライブ!サンシャイン」の主なあらすじはこうです。主人公高海千歌(たかみちか)(こんなタレントさんいましたね。)(伊波杏樹さん)が、静岡県沼津市にある、浦の星女学院高校を舞台に仲間たちとスクールアイドルを目指す話です。そこで、前作の「μ´s」と同じように出演声優さんが「Aquors」(アクア)というグループを結成しました。ところで、これ、信州では、放送されていません。こら、降幡愛さんの地元の地上波でも放送しろ。(怒)(それ、信州です。)沼津では、深夜アニメの放送条件として、作品の舞台ということで放送されています。「orange」の松本での放映も同じです。一方、「orange」の主なあらすじは、映画の時と同じなので、「過去の記事をご覧ください。主人公の高宮菜穂役は、土屋太鳳じゃなく、声優の花澤香菜さんが担当をしています。しかし、土屋太鳳の顔がちらついてしょうがない。なお、オープニングは、高橋優さんの「光の破片」、エンディング主題歌は、コブクロの「未来」です。映画の時の主題歌と同じです。もし、アニメ版の声優さんと実写版の俳優が同じ方がやったら面白そうですね。(実際、過去には何人かやった方がいます。
今回の写真は、アルピコ交通(松電)といきたいですが、静岡県沼津市が舞台ということで、東海バスオレンジシャトルの日野レインボーと伊豆箱根バスのUDトラックススペースランナーです。少し古い写真です。では、また。


今回の写真は、アルピコ交通(松電)といきたいですが、静岡県沼津市が舞台ということで、東海バスオレンジシャトルの日野レインボーと伊豆箱根バスのUDトラックススペースランナーです。少し古い写真です。では、また。
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
そして、何もなくなった
パルコとイオンモールが提携
イトーヨーカドー長野店、閉店した
大阪ツアー19④大阪放送局巡り
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
そして、何もなくなった
パルコとイオンモールが提携
イトーヨーカドー長野店、閉店した
大阪ツアー19④大阪放送局巡り
Posted by つか信州 at 09:48│Comments(0)
│地域