2016年11月14日
アニメ「orange」と「ラブライブ!サンシャイン」終わった
9月24日に「ラブライブ!サンシャイン」(信州では、未放映)「orange」(TSB)の放送が東京で終わりました。主なあらすじはこうです。
まず、「ラブライブ!サンシャイン!!」は、高海千歌(伊波杏樹さん)をはじめとしたAqours(アクア)のメンバーが沼津から名古屋に向かいます。そこで、ステージに立ち、歌います。このストーリー、何か中途半端な終わり方をしたように感じました。
次に、「orange」です。高宮菜穂(花澤香菜さん)たちは、成瀬翔を救いにあの坂に向かう。そして、助けた。(うろ覚えなので間違っていたらすみません。)後の半分で声優さんの裏話がありました。(最近の一部のアニメファンの方は、こういうのを見たくないらしい。私は、逆に見たいです。)
両作品とも、一都市を舞台にしているためか、「聖地巡礼」に熱心な作品です。地元では、観光ガイドもあります。
ところで、なぜか、地元の県出身の声優さんがどちらも出演をしていません。なぜか、「ラブライブ!サンシャイン」の方に降幡愛さん(不明ですが、苗字からして松本市近辺の出身の可能性が高いです。だから、「ラブライブ!サンシャイン」を信州で放送しろ!と、言いたくなります。
今回の写真は、アルピコ交通上高地線の3000形です。では、また。

まず、「ラブライブ!サンシャイン!!」は、高海千歌(伊波杏樹さん)をはじめとしたAqours(アクア)のメンバーが沼津から名古屋に向かいます。そこで、ステージに立ち、歌います。このストーリー、何か中途半端な終わり方をしたように感じました。
次に、「orange」です。高宮菜穂(花澤香菜さん)たちは、成瀬翔を救いにあの坂に向かう。そして、助けた。(うろ覚えなので間違っていたらすみません。)後の半分で声優さんの裏話がありました。(最近の一部のアニメファンの方は、こういうのを見たくないらしい。私は、逆に見たいです。)
両作品とも、一都市を舞台にしているためか、「聖地巡礼」に熱心な作品です。地元では、観光ガイドもあります。
ところで、なぜか、地元の県出身の声優さんがどちらも出演をしていません。なぜか、「ラブライブ!サンシャイン」の方に降幡愛さん(不明ですが、苗字からして松本市近辺の出身の可能性が高いです。だから、「ラブライブ!サンシャイン」を信州で放送しろ!と、言いたくなります。
今回の写真は、アルピコ交通上高地線の3000形です。では、また。
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
そして、何もなくなった
パルコとイオンモールが提携
イトーヨーカドー長野店、閉店した
大阪ツアー19④大阪放送局巡り
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
そして、何もなくなった
パルコとイオンモールが提携
イトーヨーカドー長野店、閉店した
大阪ツアー19④大阪放送局巡り
Posted by つか信州 at 09:00│Comments(0)
│地域