2018年08月24日
信州まつもと空港の8月
久々の航空機のカテゴリーの記事です。信州まつもと空港に行き、撮影をしました。信州まつもと空港は、8月は、季節運航の路線、季節運航の航空会社があり、いつもよりも賑やかです。普段は、フジドリームエアライン(FDA)、別名、鈴与航空です。物流をメインとする、鈴与グループの航空会社です。今回は、8月の何日間のとある日に数回にわたって撮影した写真をお送りします。では、行きます。
こちらは、フジドリームエアラインのエンブラエルE170、登録番号JA04FJです。4号機は、FDAの航空機で、唯一の中古機です。かつては、松本市の観光大使を務めていました。現在は、11号機にその任を代えています。この機は、現在は、定期便から撤退し、チャーター便や、臨時便に使用されています。定期便の福岡空港行と新千歳空港行は、日本航空(JAL)とのコードシェア便になっています。8月は、今年初めて、札幌市の丘珠空港行も運航しています。

こちらは、フジドリームエアラインもエンブラエルE175、登録番号JA05FJです。オレンジのカラーです。なお、FDAでは、機材により、色が異なっており、それを楽しみにしている方もいます。

こちらは、ジェイエアのエンブラエルE170、登録番号JA222Jです。8月のみ運行している、大阪国際空港(通称伊丹空港)行の機材です。ジェイエアは、日本航空のグループ会社で、伊丹空港をベースに運航されています。

信州まつもと空港は、短い夏に多くの路線を運航します。個人的には、沖縄線の運航をしてほしいです。ただし、機内のお客様は、信州弁しか聞こえないでしょうね。では、また。
こちらは、フジドリームエアラインのエンブラエルE170、登録番号JA04FJです。4号機は、FDAの航空機で、唯一の中古機です。かつては、松本市の観光大使を務めていました。現在は、11号機にその任を代えています。この機は、現在は、定期便から撤退し、チャーター便や、臨時便に使用されています。定期便の福岡空港行と新千歳空港行は、日本航空(JAL)とのコードシェア便になっています。8月は、今年初めて、札幌市の丘珠空港行も運航しています。

こちらは、フジドリームエアラインもエンブラエルE175、登録番号JA05FJです。オレンジのカラーです。なお、FDAでは、機材により、色が異なっており、それを楽しみにしている方もいます。

こちらは、ジェイエアのエンブラエルE170、登録番号JA222Jです。8月のみ運行している、大阪国際空港(通称伊丹空港)行の機材です。ジェイエアは、日本航空のグループ会社で、伊丹空港をベースに運航されています。

信州まつもと空港は、短い夏に多くの路線を運航します。個人的には、沖縄線の運航をしてほしいです。ただし、機内のお客様は、信州弁しか聞こえないでしょうね。では、また。
Posted by つか信州 at 16:18│Comments(0)
│航空機