2018年12月29日
2018年を振り返る
2018年もあと、僅かとなりました。今年も、この1年を振り返ります。
1月、初売りの話。イオンモール各務原やテラスウォーク一宮などに行ってきました。あと、尾張一宮こと、真清田神社や、三河一宮こと、砥鹿神社や、豊川稲荷こと、妙厳寺(!)を参拝しました。
2月、なぜか、いつものように、書いていなかった。
3月、当時、住んでいた家の近くのバス停から発車する、名鉄バスや岐阜バスの写真の紹介、「ラブライブ!サンシャイン!!」のバスを撮影するために、静岡県沼津市まで行ったことを書きました。
4月、会社の人事異動に伴い、16年ぶりに長野県に帰ってきました。松本市です。
5月、自動車を駆使し、信州のバス会社の車庫と、商業施設に出掛けたこと、アルウィンに松本山雅の試合を見に行ったことを書きました。ベルシャインニシザワ伊那店、レイクウォーク岡谷、アリオ上田の印象が強かったです。
6月、長野Uスタに長野パルセイロの天皇杯の試合を見に行ったこと、東京ツアーのことを書きました。
7月、埼玉県さいたま市大宮区にある、鉄道博物館に行った話を書きました。佐久市や軽井沢町のバス会社を訪問しました。
8月、久しぶりに、信州まつもと空港で飛行機の撮影をしました。
9月、佐久市で「アニエラフェスタ」、上田市で「第5回信州バスまつり」に参加しました。これで、1カ月、持たせました。
10月、松本での鉄道の日イヴェントに参加しました。
11月、記事を全く書かなかった。しかし、大阪ツアーを実施しました。関電トロリーバスに乗りました。Aqoursの紅白歌合戦出場決定、松本山雅がJ2優勝、J1昇格決定がありました。
12月、11月に書けなかった記事を書きました。沼津弾丸ツアーを実施しました。こちらは、後日、書きます。
この1年間、いろんなことがありました。来年は、どうなるんでしょうか。では、また。

1月、初売りの話。イオンモール各務原やテラスウォーク一宮などに行ってきました。あと、尾張一宮こと、真清田神社や、三河一宮こと、砥鹿神社や、豊川稲荷こと、妙厳寺(!)を参拝しました。
2月、なぜか、いつものように、書いていなかった。
3月、当時、住んでいた家の近くのバス停から発車する、名鉄バスや岐阜バスの写真の紹介、「ラブライブ!サンシャイン!!」のバスを撮影するために、静岡県沼津市まで行ったことを書きました。
4月、会社の人事異動に伴い、16年ぶりに長野県に帰ってきました。松本市です。
5月、自動車を駆使し、信州のバス会社の車庫と、商業施設に出掛けたこと、アルウィンに松本山雅の試合を見に行ったことを書きました。ベルシャインニシザワ伊那店、レイクウォーク岡谷、アリオ上田の印象が強かったです。
6月、長野Uスタに長野パルセイロの天皇杯の試合を見に行ったこと、東京ツアーのことを書きました。
7月、埼玉県さいたま市大宮区にある、鉄道博物館に行った話を書きました。佐久市や軽井沢町のバス会社を訪問しました。
8月、久しぶりに、信州まつもと空港で飛行機の撮影をしました。
9月、佐久市で「アニエラフェスタ」、上田市で「第5回信州バスまつり」に参加しました。これで、1カ月、持たせました。
10月、松本での鉄道の日イヴェントに参加しました。
11月、記事を全く書かなかった。しかし、大阪ツアーを実施しました。関電トロリーバスに乗りました。Aqoursの紅白歌合戦出場決定、松本山雅がJ2優勝、J1昇格決定がありました。
12月、11月に書けなかった記事を書きました。沼津弾丸ツアーを実施しました。こちらは、後日、書きます。
この1年間、いろんなことがありました。来年は、どうなるんでしょうか。では、また。

Posted by つか信州 at 23:15│Comments(0)
│近況