2019年12月29日

2019年を振り返る

まもなく、2019年が終わります。そこで、このブログの1年間を振り返りました。
1月、初売りに行ったから始まりました。あと、沼津激闘記で「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピングバスの高速バス乗車記を書きました。そして、「ラブライブ!サンシャイン!!」の映画を見たことも書きました。
2月、アニメ映画「シティハンター」の映画を上田市で見た。あと、残像シリーズの第1回目を書きました。
3月、中野市に引っ越しました。
4月、神田沙也加さん主演のミュージカル、「キューティーブロンド」を長野市で見た記事を書きました。引っ越しの危機がありましたが中野市に引っ越したため、予定通り見ることができました。
5月、
6月、東京ツアーで新型の鉄道車両の話、三島から東京行きの「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピングバスの乗車記を書きました。
7月、残像シリーズを書きました。長電の河東線のことも書きました。
8月、アニメ映画「天気の子」を佐久市で見た記事を書きました。
9月、アニエラフェスタに参加しました。上月せれなさんや成美さんや大森日雅さんに逢いました。
10月、台風19号で千曲川の氾濫により、長野新幹線車両センターに留まっていたE7系の水没の衝撃を書きました。
11月、50歳になった心境を書きました。
12月、信州発大阪行高速バス運行30年の記事を書きました。
今年は、こんなところでした。2020年は、明るい1年になりたいです。では、また。



同じカテゴリー(地域)の記事画像
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
そして、何もなくなった
パルコとイオンモールが提携
イトーヨーカドー長野店、閉店した
大阪ツアー19④大阪放送局巡り
同じカテゴリー(地域)の記事
 沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車 (2024-01-12 11:31)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 そして、何もなくなった (2020-09-29 09:00)
 パルコとイオンモールが提携 (2020-09-28 15:08)
 イトーヨーカドー長野店、閉店した (2020-06-15 15:47)
 大阪ツアー19④大阪放送局巡り (2020-03-19 09:00)

Posted by つか信州 at 22:46│Comments(0)地域
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。