2012年06月03日
実家に帰省してVer7③
半年振りの企画、「実家に帰省して」です。今回は、アルピコ交通(川バス)と長電バスを何回かに分けてお送りします。今回は、いつもと違い、アルピコ交通(川バス)から行きました。では、行きます。
こちらは、アルピコ交通(川バス)のラッピングバスですと。戸隠線を中心に運用されています。上は、いすゞキュービック(西工)の「高原の花」下は、いすゞキュービックの「高原の蝶」です。「高原の蝶」は、やっと撮影できました。


こちらは、アルピコ交通(川バス)のセレガRです。「安曇野」のラッピングバスです。松本ナンバーです。大町営業所の所属ではないでしょうか。ホリデー横浜さんや湯さんのブログで話題のアルピコ交通の新車番「05065」です。

こちらは、阪急バスのセレガです。松本、諏訪、伊那では、昼行バスでおなじみですが、長野では、珍しいです。もちろん、3列シートで、乗務員仮眠室もあります。

ラッピングバス、執念深いバスといろいろ撮影しました。長野市のバス会社の車庫の話は、まだまだ続きます。では、また。
こちらは、アルピコ交通(川バス)のラッピングバスですと。戸隠線を中心に運用されています。上は、いすゞキュービック(西工)の「高原の花」下は、いすゞキュービックの「高原の蝶」です。「高原の蝶」は、やっと撮影できました。
こちらは、アルピコ交通(川バス)のセレガRです。「安曇野」のラッピングバスです。松本ナンバーです。大町営業所の所属ではないでしょうか。ホリデー横浜さんや湯さんのブログで話題のアルピコ交通の新車番「05065」です。
こちらは、阪急バスのセレガです。松本、諏訪、伊那では、昼行バスでおなじみですが、長野では、珍しいです。もちろん、3列シートで、乗務員仮眠室もあります。
ラッピングバス、執念深いバスといろいろ撮影しました。長野市のバス会社の車庫の話は、まだまだ続きます。では、また。
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
Posted by つか信州 at 12:03│Comments(0)
│バス