2012年06月08日

実家に帰省してVer7⑥

 昨日は、「AKB48狂想曲」でした。どのスポーツ新聞も1面はAKB選抜総選挙でした。そこで、昨日、「武井咲 AKB48」で検索をかけました。私以外にもAKBのセンターに武井咲(えみ)さんが入ったらとか、武井咲や剛力彩芽よりも、堀北真希や井上真央のほうが合うとか、ムチャ振りです。後ほどわかったが、井上真央さんは、AKBの篠田麻里子さんよりも年下だったんですね。マリコさまは真央ちゃん(そんな年齢ではありませんが。)よりも年上ですね。しかも、真央ちゃんは、咲ちゃんよりも年下に見える。まさにラビリンスです。(本当は、井上さんのほうが学年で7歳年上です。)しかも、その後、「武井咲 板野友美」とエスカレートしました。内容はすご過ぎて書けません。
 前フリが長過ぎる。今回の「実家に帰省して」は、松本に戻り、ラッピングバスの話をします。信毎のな~のちゃんはありませんが、個性あふれるものを紹介します。では、行きます。
 こちらは、アルピコ交通(松電)の日野ブルーリボンシティです。信州初のJリーグ(J2ですが。)チーム、松本山雅FCのラッピングバスです。昨年は、うまく撮れませんでしたが、今回は、しっかり撮れました。そういえば、キャラクター「ガンズくん」が実家に帰省したときの信毎と市民タイムスに載っていました。好物は、「りんご」「そば」「山賊焼!」です。「山賊焼」は、鶏を揚げたものなので共食いキャラです。濃い緑色が印象的です。
実家に帰省してVer7⑥






















 こちらは、アルピコ交通(松電)のセレガです。「上高地」のラッピングバスです。新宿線に使われています。今回は、偶然にも車庫にいました。
実家に帰省してVer7⑥





















 こちらは、アルピコ交通(松電)のセレガハイブリッドです。「乗鞍」のラッピングバスです。「セレガハイブリッド」は、かつては、新宿線に使われましたが、現在は大阪線(昼行)に使われています。なお、4月より、アルピコ交通(ハイランドバス)の車庫がアルピコ交通の本社に一本化されたため、車庫が整備されました。
実家に帰省してVer7⑥






















 半年振りの信州でした。もう少し短い間隔で信州に帰りたいです。「実家に帰省して」は、これで終わります。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 12:20│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。