2012年07月31日

新宿高速バスターミナルにて2

 7月28日に新宿高速バスターミナルに行ってきました。今回は当たりまくりでした。私が撮りたいバスを撮れたり、私がバスと当たったりしました。(もちろん、歩道が進まないため車道に行ったためであり、撮影をしていません。)幸い、撮影中ではないため、バス愛好家の皆さんの名誉を傷つけることはありません。もちろん、無傷です。普段、本職で重い荷物を運んでおり、これが筋力向上につながりました。しかも、頭を打たなかったためです。では、行きます、
 こちらは、アルピコ交通(松電)の日野セレガです。10797、松本200か・619です。前回のアップした写真からのリベンジです。アルピコ交通の方によると、女性中心で結構撮影されている方はいるとのこと。今回アップした方向の逆(過去の記事参照)方向の写真がお勧めです。一説によると、本田望結ちゃんの座った反対側がお勧めらしいです。その後、反対側に他の出演者をラッピングしました。
新宿高速バスターミナルにて2






















 こちらは、伊那バスのセレガです。24186、松本230あ・186です。伊那バスの社番は、上2桁は元号(現在は24)あとの3桁は車両番号です。実はナンバーです。最近は、希望ナンバーを採り入れています。今回の変化は、Jピラーがなく、プラグドアになっています。上が先頭、下が問題のシーンです。「アルピコ仕様」といわれている「Jピラーなし」ですが、「灯台下暗し」ですね。しかも、こっちの方が、伊那バスのデザインを良くします。アルピコ以外の信州のバスのデザインで気に入っている伊那バスですからね。
新宿高速バスターミナルにて2
新宿高速バスターミナルにて2




























 信州のバスの撮影は相手の土地は午後まで大丈夫です。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 23:26│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。