2012年08月10日

新宿高速バスターミナルにて アルピコスペシャル

 8月6日、広島県広島市は平和への祈りの日ですが、私は広島に行かず、東京の新宿高速バスターミナルに行ってきました。目的は、京王電鉄バスとアルピコ交通(川バス)のプライムシングルシート車とアルピコ交通(松電)のエアロエースのリベンジ、長野のラッピングバスバスの「アルピコ交通」のロゴと後ろの写真のリベンジの撮影です。今回は、アルピコ交通の車両の特集です。では、行きます。
 こちらは、アルピコ交通(川バス)の三菱ふそうエアロエースです。車両番号12007号、長野200か11-64です。多くのナガブロブロガーさんが紹介しているため、マンネリですが。日野車の多い川バスで久々のふそう車です。プライムシングルシート車です。プライムシートよりも、サーチャージの要らない一般席の方が人気がでそうです。座席の幅が広いし、特別料金が要らないのがいいですね。
新宿高速バスターミナルにて アルピコスペシャル





















 こちらはアルピコ交通(川バス)の日野セレガです。貸切車です。40961号、長野200か・961です。当日は2台運行でした。女性の方だったのでバスガイドだと思いましたが、運転士でした。時代の変化と長野-新宿線は、松本-新宿線同様、価格体系が単純なため、ガイドは乗りません。混雑時の風物詩です。
新宿高速バスターミナルにて アルピコスペシャル





















 こちらは、アルピコ交通(松電)のいすゞガーラです。12003号、ナンバーが「松本200か・846」に変わりました。偶然ですが、この日(8月6日)は偶然にも松本線での運行の初日でした。注目の「ISUZU」のエンブレムも健在です。(余談ですが、アルピコ交通のバスで松電と川バスの見分け方のひとつです。)日野、三菱ふそう、いすゞと松本-新宿線、3メーカー揃い踏みです。
新宿高速バスターミナルにて アルピコスペシャル




















 ますます進化しているアルピコ交通の新宿線(東京線)です。東京へは、ツアーバスではなく、高速路線バスを利用しましょう。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 08:27│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。