2012年08月14日
新宿高速バスターミナルにて4 静岡もの2
前回は、京王電鉄バスの新宿高速バスターミナルに行ってきました。しかし、JR東海バス以外にも静岡県発東京行きがあります。実は、京王バスグループの「渋谷新宿ライナー」(別名、しぶちんライナー)は、新宿高速バスターミナルから渋谷マークシティ(京王井の頭線渋谷駅)を経由し、静岡県に行きます。今回は、JR東海バス以外の東京発静岡県行の高速路線バスを紹介します。では、行きます。
こちらは、遠州鉄道の三菱ふそうエアロエースです。738号、浜松200か・738です。遠鉄は、JR東海バスと共同運行で新宿行を運行しています。車両の愛称はeLineR(イーライナー)です。こちらの車両は新車のため、銀色に緑のグラデーションになっています。貸切バスからの転用車は、白色に緑のグラデーションになっています。

こちらは、しずてつジャストラインのいすゞガーラです。うそつけ、このバスは新宿高速バスターミナルに現れない車両じゃねえか。その通りです。こちらは、JR新宿駅バスターミナル(現在は仮の場所で代々木駅の方が近いです。)で撮影したものです。路線の愛称は「駿府ライナー」、車両の愛称は「静鉄エクスプレス」です。静岡発の東京(新宿)行は、JR海と京王、しずてつとJR関という、いわば運行会社のねじれ現象を起こしています。

浜松や静岡から東京(新宿)行の高速路線バスですが、新幹線と並行している路線のわりには、2台運行のときもあります。では、また。
こちらは、遠州鉄道の三菱ふそうエアロエースです。738号、浜松200か・738です。遠鉄は、JR東海バスと共同運行で新宿行を運行しています。車両の愛称はeLineR(イーライナー)です。こちらの車両は新車のため、銀色に緑のグラデーションになっています。貸切バスからの転用車は、白色に緑のグラデーションになっています。
こちらは、しずてつジャストラインのいすゞガーラです。うそつけ、このバスは新宿高速バスターミナルに現れない車両じゃねえか。その通りです。こちらは、JR新宿駅バスターミナル(現在は仮の場所で代々木駅の方が近いです。)で撮影したものです。路線の愛称は「駿府ライナー」、車両の愛称は「静鉄エクスプレス」です。静岡発の東京(新宿)行は、JR海と京王、しずてつとJR関という、いわば運行会社のねじれ現象を起こしています。
浜松や静岡から東京(新宿)行の高速路線バスですが、新幹線と並行している路線のわりには、2台運行のときもあります。では、また。
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
Posted by つか信州 at 09:31│Comments(0)
│バス