2012年09月22日

信州バスまつり2012②

 9月9日に行われた、「第2回信州バスまつり」に行ってきました。今日まで時間がかかった理由は、更新する時間がなかったことと、他の記事のリアルタイムの内容のためです。今回は、路線バス編です。では、行きます。
 こちらは、上田バスの日野レインボー、H-897、長野200か・361です。1989年製です。2つ目のレインボーは、長電バスやアルピコ交通(川バス)でも走っていた、メジャーな車両です。なお、上田バスは、元東急グループです。
信州バスまつり2012② 





















 こちらは、草軽交通の日野ポンチョ、1157号、長野200か11-57です。緑一色です。軽井沢町のコミュニティバスとして活躍しています。北まわり線です。こちらも、元東急グループです。
信州バスまつり2012②






















 こちらは、関電アメニックス(北アルプス交通)の三菱ふそうローザ、25号、松本230あ・・25です。「大町市民バスふれあい号」として活躍中です。現在は、マイクロバスも街のバスとして活躍中です。
信州バスまつり2012②






















 今回は、路線バスの紹介でした。次回は、アルピコ交通の路線バスを紹介します。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 10:56│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。