2012年10月01日
信州バスまつり2012④
長々とやっている信州バスまつりの話ですが、やっと再開です。
今回は、高速バス版「ゆびまつり」(過去の記事参照)、高速バス大登場です。この件は2回に分けてお送りします。では、行きます。
こちらは、おんたけ交通の三菱ふそうエアロエース、305号、松本230あ・305です。あれっ、なぜ希望ナンバーなのかと思いましたが、304号の追番のためです。木曽谷と東京を結ぶかけはしです。かつて、名鉄グループだったときの名残りのデザインです。あと、普段座れない女性専用席に座りました。(他の2台も同じ。)

こちらは、伊那バスの日野セレガ、24185号、松本230あ・185です。松川営業所の所属で、飯田から東京に行く路線に使われています。普段座らないSクラスシートに座りました。さすが、広いですね。青い座席はクールでいいですね。

こちらは、信南交通の三菱ふそうエアロエース、823号、松本200か・823です。飯田営業所の所属です。こちらも、普段乗る機会がないため座りました。飯田、または駒ヶ根・伊那から東京、大阪、名古屋に行く路線に使われています。なお、信南交通は、車両を運転士の担当者制にしています。

信南の車両の隣りには千曲バスの高速バス車両を展示しています。信州バスまつり2012の話はまだまだ続きます。では、また。
今回は、高速バス版「ゆびまつり」(過去の記事参照)、高速バス大登場です。この件は2回に分けてお送りします。では、行きます。
こちらは、おんたけ交通の三菱ふそうエアロエース、305号、松本230あ・305です。あれっ、なぜ希望ナンバーなのかと思いましたが、304号の追番のためです。木曽谷と東京を結ぶかけはしです。かつて、名鉄グループだったときの名残りのデザインです。あと、普段座れない女性専用席に座りました。(他の2台も同じ。)
こちらは、伊那バスの日野セレガ、24185号、松本230あ・185です。松川営業所の所属で、飯田から東京に行く路線に使われています。普段座らないSクラスシートに座りました。さすが、広いですね。青い座席はクールでいいですね。
こちらは、信南交通の三菱ふそうエアロエース、823号、松本200か・823です。飯田営業所の所属です。こちらも、普段乗る機会がないため座りました。飯田、または駒ヶ根・伊那から東京、大阪、名古屋に行く路線に使われています。なお、信南交通は、車両を運転士の担当者制にしています。
信南の車両の隣りには千曲バスの高速バス車両を展示しています。信州バスまつり2012の話はまだまだ続きます。では、また。
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
Posted by つか信州 at 12:01│Comments(0)
│バス
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。