2012年10月09日

信州バスまつり2012⑥

 久しぶりの信州バスまつり2012ネタです。今回は、サプライズネタです。何でもありの内容です。では、行きます。
 こちらは、アルピコ交通(諏訪バス)の三菱ふそうエアロバス、30636号、松本200か・です。高速バスのコーナーに最新型のエアロエースやセレガーラに混じってありました。実は、みなさん、ご存知ですね。今回のバスコレクションのモデルのため、やってきました。
信州バスまつり2012⑥






















 こちらは、アルピコ交通(川バス)のいすゞキュービック、40425号、長野200か・425です。ナンバーは、多くのナガブロブロガーさんの記事を見て知りました。よく言えば、引退前の最後の花道、悪く言えば、廃車宣告です。おえかきバスです。運転席の近くに「川中島自動車」と、懐かしいネームを書いていました。今年43歳の私が書くのも気が引けるので、書きませんでした。子供たちがいっぱい書いていました。
信州バスまつり2012⑥





















 こちらは、名鉄バスの三菱ふそうエアロバス、2506号、名古屋200か12-24です。おいっ、おんたけ交通のバスかよ。と、思いました。このデザインは、昔の名鉄バス(当時は名古屋鉄道)のデザインです。しかも、エアロバス登場前のデザインなので、モノコックボディに合いそうです。ちなみに、30年前に登場した初代エアロバスは、このデザインに後ろに斜め線が2本入ったデザインです。また、おんたけ交通が名鉄グループ(現在は離脱)としては、最後までこのデザインを使っていました。なお、このバスは、今回のバスまつりにあわせてやってきました。最大のサプライズです。
信州バスまつり2012⑥ 





















 今回は、サプライズ編でした。次回の掲載時は、メーカーサンプル編をお送りします。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 05:26│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。