2012年11月11日

実家に帰省してVer8①

 先週、松本の実家に帰省しました。半年に1回の企画、「実家に帰省して」です。今回でVer8になります。なお、いつもの回よりも小規模になっています。では、行きます。
 こちらは、長電バスの日野ポンチョです。1180号、長野200か11-80です。今回からぐるりん号が2代目になりました。
実家に帰省してVer8①





















 こちらは、アルピコ交通(川バス)の日野ポンチョです。車番不明、長野200か11-78です。こちらも、2代目のぐるりん号です。
実家に帰省してVer8①






















 こちらは、アルピコ交通(川バス)の電動ぐるりん号です。車番不明、長野230あ・125です。こちらは、2号車です。電動ぐるりん号です。
実家に帰省してVer8①






















 こちらは、長電バスの電動バスです。1113号、長野200か11-13です。当初とは、デザインが変わりました。当初は、所有先の東京の早稲田大学の臙脂色でしたが、私が見たときは、長電バスのカラーのまんまになっていました。どの路線に使うんですかね。
実家に帰省してVer8①






















 今回は、時間の都合上と9月に信州バスまつりに参加したため、長野のバス会社は長電バスのみ訪ねました。「実家に帰省して」は、まだまだ続きます。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 17:07│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。