2013年04月27日

イオンVSイトーヨーカドー CMタレントさんのネタ⑫

 3月は、小売業の新年度が始まる月です。本来なら、3月に話をする予定でしたが、本業が忙しく、今頃になりました。2月21日、ユニーグループホールディングが発足しました。イオンやセブン&アイホールディングに遅れること、やっとスタートしました。そういえば、去年の大河ドラマ「平清盛」にユニーのCMに出演している渡部豪太さんが出演の際、NHK出版が出したムック本では、下巻(実際、上、下、完結編の3部)に載りました。余談ですが、イオンやイトーヨーカドーのCMに出ている出演者は上巻に載っていました。(過去の記事参照)1周遅れのユニーらしい話です。
 閑話休題。3月に流れていたCMの話をします。では、いってみヨーカドー!(これ、久しぶりだな。)
 まず、ユニーグループホールディングのCMには、俳優の吉瀬美智子さんが出演しています。アピタ、ピアゴ、サークルK、サンクス、UCS(金融会社)などが出てきます。吉瀬さんは、お姉さんキャラですね。(私の方が年上ですが。)
 次に、イオンのCMです。「春のよーい、イオン」で春セールのCMをやっていました。CMには、もちろん、武井咲(えみ)さんが出演をしています。資生堂のマキアージュのときとは、イメージが違います。武井さんは、イオンCMのときは19歳、資生堂のCMのときは25歳くらいに見えます。武井さんは4月から「お天気お姉さん」に出演し、無愛想な気象予報士の役をやります。また、イオンワールドフェスタもありました。今回は、「オーストラリアフェア」で、イオン自慢の「タスマニアビーフ」を宣伝していました。CMには、引き続き、豊田エリーさんが担当しています。
 それから、イトーヨーカドー(以下、ヨーカドー)のCMです。イトーヨーカ堂創業95周年セールとザ・セールがありました。95周年には、関根勤さんと、古坂大魔王さんが出演していました。ザ・セールのCMは関根さんと、スーパー☆ガールズ(以下、スパガ)が出演をしていました。歌は、新曲でしたが、映像は去年の焼き直しと感じました。ヨーカドーのセールのCMは、古坂さんと鈴木福君の組み合わせとスパガの組み合わせの2種類になっています。そういえば、スパガは、ヨーカドー版武井咲状態になっているな。
 今回は、セールのCMのみになりました。商品のCMは改めてお送りします。
 今回のこじつけ写真は、東武鉄道の30000系です。東京都足立区は、ヨーカドー発祥の地です。北千住、西新井、綾瀬、葛飾区ですが、亀有、金町とヨーカドーのドミナントが進んでいます。また、西新井には唯一のイオンもあります。東武伊勢崎線西新井駅で降りて、アリオ西新井や、イオン西新井店に行くでしょう。では、また。



同じカテゴリー(小売店)の記事画像
井上とながの丸善の残像
飯田市街地の新商業施設
新しいドン・キホーテ
イトーヨーカドーの残像
パルコとイオンモールが提携
ユニーの残像2
同じカテゴリー(小売店)の記事
 井上とながの丸善の残像 (2023-03-31 09:00)
 飯田市街地の新商業施設 (2022-07-23 09:00)
 新しいドン・キホーテ (2021-01-08 18:31)
 イトーヨーカドーの残像 (2020-11-06 11:55)
 パルコとイオンモールが提携 (2020-09-28 15:08)
 ユニーの残像2 (2020-08-29 09:00)

Posted by つか信州 at 11:00│Comments(0)小売店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。