2014年05月27日

京王対西武の高速バス時刻表を見て2014年春

 半年に1回のこの企画。今回は、新路線はありません。そこで、乗り場の話をします。
 まず、京王ですが、いつもの新宿高速バスターミナルのほかに、渋谷マークシティバス乗り場があります。信州行きは、ありませんが。
 一方、西武ですが、いつもの池袋駅東口乗り場のほかに、横浜YCAT、なんと、新宿駅西口バス乗り場があります。あと、大宮駅もあります。
 これは、規制緩和の影響でしょうか。たしかに、京王は、新宿と渋谷、西武は、池袋と新宿に駅があります。
 今回の写真は、グループ会社の写真です。西東京バスの日野セレガと西武観光バスのいすゞガーラです。これらも、規制緩和の影響です。では、また。
京王対西武の高速バス時刻表を見て2014年春





























京王対西武の高速バス時刻表を見て2014年春



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 09:08│Comments(2)バス
この記事へのコメント
長野市内で「西武ライオンズ」カラーの西武高速バス見る時に限って、カメラ持っていないのです。
ある意味不思議な事です

近年のJR東は線区毎の車両代替ペース素早いですね、あっと言う間に置き換えが終了してしまいます
Posted by DT33DT33 at 2014年05月27日 13:21
DT33さんへ
コメ返が大変遅くなり、申し訳ありません。
私も、撮りたい時にカメラなしがあります。
JR東の車両の取り替えのペースが早まってますね。あとは、長野支社と武蔵野線ですね。
Posted by 地方局マニアのつか地方局マニアのつか at 2014年08月07日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。