2014年12月26日
2014を振り返る
昨日は、武井咲(えみ)さんの21歳の誕生日でした。つまり、年末が近づいています。今回は、2014年を振り返ります。
1月は、いつもの初売から始まりました。久々に、ラッピングバスが登場しました。
3月は、東京に引っ越してから初めて映画を見ました。作品は、「神様のカルテ2」でした。そういえば、この映画、今年、このブログで紹介した映画やテレビドラマの中で唯一、武井さんが出演いしていない作品です。
4月は、消費税絡みの事を書きました。
5月は、下旬、青森、仙台ツアーに行った。
6月は、人事異動がありました。2年ぶりに電車通勤をしています。引っ越しはありません。
7月は、イオン対イトーヨーカドーのCMの話でお茶を濁す。
8月は、スマートフォン(以下、スマフォ)での記事投稿が増える。パソコンより使いにくい。
9月は、信州バスまつりに参加した。未だに、完結していない。
10月は、仕事が忙しかった。アルピコ交通(松電)の東京行きの車両に夏の草間彌生に続き、アルクマが登場。写真を撮っている方、多数。
11月は、○○ツアーを実施せず。初めて、アルピコの成田空港線で帰省。パソコン、内側から液晶が破損。9年使った。松本山雅、J1に昇格。
12月は、記事の投稿で写真の使い回し多数。前からだけど。西鉄のはかた号、豪華な新車が登場。
これらが、記事にしようとした、1年間でした。
今回の写真は、JR東日本のE7系です。来年は、北陸新幹線が金沢まで開業します。やはり、北陸の方が東京に行く路線でしょうね。それでは、皆さん、よいお年を。では、また。

1月は、いつもの初売から始まりました。久々に、ラッピングバスが登場しました。
3月は、東京に引っ越してから初めて映画を見ました。作品は、「神様のカルテ2」でした。そういえば、この映画、今年、このブログで紹介した映画やテレビドラマの中で唯一、武井さんが出演いしていない作品です。
4月は、消費税絡みの事を書きました。
5月は、下旬、青森、仙台ツアーに行った。
6月は、人事異動がありました。2年ぶりに電車通勤をしています。引っ越しはありません。
7月は、イオン対イトーヨーカドーのCMの話でお茶を濁す。
8月は、スマートフォン(以下、スマフォ)での記事投稿が増える。パソコンより使いにくい。
9月は、信州バスまつりに参加した。未だに、完結していない。
10月は、仕事が忙しかった。アルピコ交通(松電)の東京行きの車両に夏の草間彌生に続き、アルクマが登場。写真を撮っている方、多数。
11月は、○○ツアーを実施せず。初めて、アルピコの成田空港線で帰省。パソコン、内側から液晶が破損。9年使った。松本山雅、J1に昇格。
12月は、記事の投稿で写真の使い回し多数。前からだけど。西鉄のはかた号、豪華な新車が登場。
これらが、記事にしようとした、1年間でした。
今回の写真は、JR東日本のE7系です。来年は、北陸新幹線が金沢まで開業します。やはり、北陸の方が東京に行く路線でしょうね。それでは、皆さん、よいお年を。では、また。
Posted by つか信州 at 12:58│Comments(0)
│近況