2015年05月01日

実家に帰省してver12①

 11月から日間、松本の実家に帰省しました。今回は、ツアーは、ないです。前半は、「大切なことはすべて君が教えてくれた」の再放送を見ていました。しかも、会社でトラブルがあり、縮小した内容です。では、行きます。
 今回は、以前から乗りたかった成田空港線(アルピコ交通の成田空港線)で京成上野から帰りました。乗車した車両は、アルピコ交通(川バス)の日野セレガ、13015車、長野200か1230です。
実家に帰省してver12①




























 朝6時ころ松本バスターミナルに到着しました。なぜ、朝を狙ったのか。実は、早朝のアルピコ交通(松電)の車庫に行くためです。では、行きます。
 こちらは、アルピコ交通(松電)の日野セレガ、14024号車、松本230い・841(やよい)です。「草間号 幻の花」の愛称があります。松本出身の前衛芸術家、草間彌生さんのデザインのラッピングバスです。元の作品は松本市美術館にあります。上は扉側、下は反対側です。
実家に帰省してver12①
実家に帰省してver12①






































 
 

 こちらは、アルピコ交通(松電)の日野セレガ、14023号車、松本200か・963です。「アルクマ号」です。長野県のご当地キャラクター、アルクマのラッピングバスです。いろいろなものをかぶったアルクマがいます。上は扉側、下は反対側です。
実家に帰省してver12①
実家に帰省してver12①






































 


 夕方だと、東京で見た方がいいのですが、この位置での撮影は、朝でないとできません。だから、朝に行きました。「実家に帰省して」は、まだまだ続きます。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 11:52│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。