2016年05月13日

ゴールデンウィークの光景3

 前回の西武池袋駅での話で、高速バスの撮影の合間で、撮影をしたと言いました。そこで、池袋駅東口バス乗り場での光景を書きます。今回は、信州のバスが中心ですが、他のバスも紹介します。では、行きます。
 こちらは、千曲バスのいすゞガーラ、号車、長野200かです。小諸営業所の所属です。ずっと、エアロエースばかりだったので、やっと、撮れました。
ゴールデンウィークの光景3




























 こちらは、千曲バスの三菱ふそうエアロエース、号車、長野200かです。上田営業所の所属です。今回は、撮影の機会が多い車両です。
今回は、後ろがプレーンな形です。最近は、後ろにラッピングをしている車両が多いです。
ゴールデンウィークの光景3




























 こちらは、長電バスの三菱ふそうエアロエース、号車、長野200かです。本社・長野営業所の所属です。今回は、最新型の4列シート車です。
ゴールデンウィークの光景3




























 こちらは、新潟交通の三菱ふそうエアロエース、735号車、新潟200か・735です。この日の午後の西武バス担当便では、一部の便は2台運行でした。なお、西武の新潟線は、西武の高速バスでは、1時間間隔のため最も便数が多く、一番人気の路線です。京王でいえば、松本線のような路線です。また、午前の便は、アウェイの会社が、午後の便は、ホームの会社が担当しています。
ゴールデンウィークの光景3




























 池袋でのゴールデンウイークの光景でした。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 09:37│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。