2016年06月19日

実家に帰省してver15①

 私は、6月13日から17日まで、松本の実家に帰省しました。その時の話です。
 今回は、アルピコ交通(松電)の車庫訪問です。6月に入り、アルピコ交通の本社が移転しました。16日から、アルピコ(松電)の営業所も移転をしました。敷地内に新しい建物を建てて、移転をしました。車庫の場所は変わりません。では、行きます。
 こちらは、16039号車、アルピコ交通(松電)の三菱ふそうエアロエース、松本200か1121です。今年の新車です。高速バスの車両です。4列シート車です。乗務員仮眠室がないためです。
実家に帰省してver15①




















 
 こちらは、アルピコ交通(松電)の日野セレガ、16040号車、松本200か1092です。3列シートの大阪線の夜行便の新車です。先代のエアロクイーンがアルピコ交通東京に異動したため、アルペン号の車両がどうなったかの謎が解けました。乗務員仮眠室があります。
実家に帰省してver15①





















 こちらは、アルピコ交通(松電)の日野セレガ、16739号車、松本200か1106です。貸切車です。
実家に帰省してver15①





















 実は、アルピコ交通(松電)では、セレガのトイレなし高速車両があります。今回は、写真はありません。「実家に帰省して」は、まだまだ続きます。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 08:22│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。