2018年01月19日

実家に帰省して番外編②

 先週、久しぶりに松本の実家に帰ったのですが、普段は、6月と11月に帰っています。今回は、番外編です。2回目は、アルピコ交通(松電)の車庫です。あまり、変化がないと思ったのですが、大きな変化がありました。今回は、その話をします。
 こちらは、名鉄観光バス(MKB)(この略称、完全に意図があるな。)の三菱ふそうエアロエースです。30702号車、名古屋200か2053です。名鉄バスから運行委託を受けて運行しています。今までは、エアロバスを使っていたのですが、エアロエースになりました。旧7053号車でした。こちらは、名鉄バスから移籍した車両です。検索をしたら偶然にも旧車番がわかりました。
実家に帰省して番外編②





















 こちらは、アルピコ交通(松電)のいすゞエルガミオ、17517号車、松本200か1222です。昨年の新車です。この顔のエルガやブルーリボンの撮影をしたかったため、納得しました。
実家に帰省して番外編②




















 
 滞在期間が短かったため、少ない写真です。「実家に帰省して番外編」は、これで終わります。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 10:00│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。