2019年02月01日
ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバスまとめ①東海バスオレンジシャトル
今回から3回にわたって「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピングバスの写真をまとめます。
その前に、読者の皆様方に謝らなければならないことがあります。
よく、このブログでネタにしている、降幡愛さんですが、実は、塩尻市出身であることがわかりました。1月5日の「MGプレス」に彼女のインタビューが載っていました。そこに、書かれていました。ネットの情報を鵜呑みにしていました。読者の皆さん、申し訳ありません。(他県出身者から見たらどうでもいい内容ですが。)
ついに、やっと、信毎にインタビューを載せてくれるようになりました。ちなみに、「MGプレス」は、松本市、塩尻市、安曇野市、大町市、木曽郡、東筑摩郡、北安曇郡の、いわゆる、中信地区の信毎に入っているフリーペーパーです。中信地区以外の方は、中信地区の図書館に行って読んでください。
テーマに戻ります。今回は、「東海バスオレンジシャトル」です。最初に、「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピングバスを走らせたバス会社です。番組内でも、協力会社の名前に載っています。主に、沼津駅から内浦地区や三島駅などに行く路線に使われています。今回は、3台のラッピングバスを紹介します。では、いきます。
こちらは、東海バスオレンジシャトルの日野レインボー、830号車、沼津200か・707です。こちらは、1号車です。ほかの2台と印象が違います。

こちらは、東海バスオレンジシャトルのいすゞエルガミオ、622号車、沼津200か622です。こちらは、3号車です。
こちらは、探偵をイメージにしています。

こちらは、東海バスオレンジシャトルの465号車、沼津200か465です。こちらは、2号車です。虹をイメージした車両です。

今回は、東海バスオレンジシャトル編でした。次回は、伊豆箱根バス編です。では、また。
その前に、読者の皆様方に謝らなければならないことがあります。
よく、このブログでネタにしている、降幡愛さんですが、実は、塩尻市出身であることがわかりました。1月5日の「MGプレス」に彼女のインタビューが載っていました。そこに、書かれていました。ネットの情報を鵜呑みにしていました。読者の皆さん、申し訳ありません。(他県出身者から見たらどうでもいい内容ですが。)
ついに、やっと、信毎にインタビューを載せてくれるようになりました。ちなみに、「MGプレス」は、松本市、塩尻市、安曇野市、大町市、木曽郡、東筑摩郡、北安曇郡の、いわゆる、中信地区の信毎に入っているフリーペーパーです。中信地区以外の方は、中信地区の図書館に行って読んでください。
テーマに戻ります。今回は、「東海バスオレンジシャトル」です。最初に、「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピングバスを走らせたバス会社です。番組内でも、協力会社の名前に載っています。主に、沼津駅から内浦地区や三島駅などに行く路線に使われています。今回は、3台のラッピングバスを紹介します。では、いきます。
こちらは、東海バスオレンジシャトルの日野レインボー、830号車、沼津200か・707です。こちらは、1号車です。ほかの2台と印象が違います。

こちらは、東海バスオレンジシャトルのいすゞエルガミオ、622号車、沼津200か622です。こちらは、3号車です。
こちらは、探偵をイメージにしています。

こちらは、東海バスオレンジシャトルの465号車、沼津200か465です。こちらは、2号車です。虹をイメージした車両です。

今回は、東海バスオレンジシャトル編でした。次回は、伊豆箱根バス編です。では、また。
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
Posted by つか信州 at 09:00│Comments(0)
│バス