2019年12月12日
信州発大阪行き高速バス運行開始30年②
前回に引き続き、信州発大阪行き高速バス運行開始30周年を書きます。今回は、アルペン松本号です。30年間、波乱万丈の歴史があります。では、いきます。
1989年12月22日 松本電鉄と阪急バスが昼行便2往復で運行を開始しました。車両は、両社とも三菱ふそうエアロクイーンM(通称、パンダエアロ)でした。内装は、松電が4列シート、阪急が4列、3列混ざったシートでした。午前便は、相方、午後便は地元の会社が担当しました。
1990年12月 ハイランドエクスプレスカラーになりました。
いつか忘れましたが、阪急も4列シートに統一されました。そのとき、同じ三菱ふそうエアロクイーンでしたが、西日本車体工業、通称、西工ボディになりました。
車両が三菱ふそうエアロクイーン1になりました。
2010年7月16日 念願の夜行便を始めました。京都駅前にも止まります。当時は、烏丸口の京都新阪急ホテル前でしたが、現在は、他社と同じ八条口に止まっています。車両はアルピコハイランドバスの中古車でした。
2011年 夜行便が新車のいすゞガーラになりました。
2013年7月25日 全便がアルピコ交通の運行になりました。そのため、阪急バスからのアルピコ交通に車両が貸し出されました。昼行用が日野セレガ(現行型)、夜行用が三菱ふそうエアロクイーン1でした。その後、返却されたのでしょうか。
2015年4月1日 阪急バスが運行に復帰します。余談ですが、長野号と諏訪号はアルピコ単独運行、伊那号は阪急観光バスとの共同運行になります。アルピコと阪急観光は大阪市に車庫があるため「なにわ」ナンバーです。
2019年7月1日 夜行便のみユニバーサルスタジオジャパン(USJ)(ユニバ)発着になりました。
車両は、昼行用が汎用性の高い4列シート車、夜行用がゆったり寝られる独立3列シート車を使って慰安す。昼用、夜用と使い分けている、アルペン松本号の現在の車両を紹介します。
こちらは、アルピコ交通(松電)の三菱ふそうエアロエース、12014号車、松本200かです。4列シート車です。名古屋線と共通仕様でしょうか。

こちらは、アルピコ交通(松電)の日野セレガ、16040号車、松本200か1092です。独立3列シート車です。

アルペン松本号の歴史を紹介しました。では、また。
1989年12月22日 松本電鉄と阪急バスが昼行便2往復で運行を開始しました。車両は、両社とも三菱ふそうエアロクイーンM(通称、パンダエアロ)でした。内装は、松電が4列シート、阪急が4列、3列混ざったシートでした。午前便は、相方、午後便は地元の会社が担当しました。
1990年12月 ハイランドエクスプレスカラーになりました。
いつか忘れましたが、阪急も4列シートに統一されました。そのとき、同じ三菱ふそうエアロクイーンでしたが、西日本車体工業、通称、西工ボディになりました。
車両が三菱ふそうエアロクイーン1になりました。
2010年7月16日 念願の夜行便を始めました。京都駅前にも止まります。当時は、烏丸口の京都新阪急ホテル前でしたが、現在は、他社と同じ八条口に止まっています。車両はアルピコハイランドバスの中古車でした。
2011年 夜行便が新車のいすゞガーラになりました。
2013年7月25日 全便がアルピコ交通の運行になりました。そのため、阪急バスからのアルピコ交通に車両が貸し出されました。昼行用が日野セレガ(現行型)、夜行用が三菱ふそうエアロクイーン1でした。その後、返却されたのでしょうか。
2015年4月1日 阪急バスが運行に復帰します。余談ですが、長野号と諏訪号はアルピコ単独運行、伊那号は阪急観光バスとの共同運行になります。アルピコと阪急観光は大阪市に車庫があるため「なにわ」ナンバーです。
2019年7月1日 夜行便のみユニバーサルスタジオジャパン(USJ)(ユニバ)発着になりました。
車両は、昼行用が汎用性の高い4列シート車、夜行用がゆったり寝られる独立3列シート車を使って慰安す。昼用、夜用と使い分けている、アルペン松本号の現在の車両を紹介します。
こちらは、アルピコ交通(松電)の三菱ふそうエアロエース、12014号車、松本200かです。4列シート車です。名古屋線と共通仕様でしょうか。

こちらは、アルピコ交通(松電)の日野セレガ、16040号車、松本200か1092です。独立3列シート車です。

アルペン松本号の歴史を紹介しました。では、また。
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
Posted by つか信州 at 09:10│Comments(0)
│バス