2021年08月27日
新潟ツアー21 5、新潟交通のバスカルトコレクション
「新潟ツアー21」を続けます。今回は、今は亡きバスボディメーカーの車両を紹介します。
こちらは、新潟交通のUDとラックスUA、H191号車、新潟200か・191です。現在は、製造しなくなった富士重工業の車体です。なお、富士重工業は、社名を「スバル(SUBARU)」と変え、乗用車メーカーとして健在です。

こちらは、新潟交通のUDとラックスUAです。今は亡き、西日本車体工業の車体です。上は、H295号車、新潟200か・205、下は、H447号車、新潟200か・447です。447は、ノンステップバスです。


今回は、新交のUD車を紹介しました。次回は、いよいよ、新津に行きます。「新潟ツアー21」は、まだまだ続きます。では、また。
こちらは、新潟交通のUDとラックスUA、H191号車、新潟200か・191です。現在は、製造しなくなった富士重工業の車体です。なお、富士重工業は、社名を「スバル(SUBARU)」と変え、乗用車メーカーとして健在です。

こちらは、新潟交通のUDとラックスUAです。今は亡き、西日本車体工業の車体です。上は、H295号車、新潟200か・205、下は、H447号車、新潟200か・447です。447は、ノンステップバスです。


今回は、新交のUD車を紹介しました。次回は、いよいよ、新津に行きます。「新潟ツアー21」は、まだまだ続きます。では、また。
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
Posted by つか信州 at 17:19│Comments(0)
│バス