2011年11月23日

念願のラッピングバス

 前々回のブログで「「秘密の場所」に行った。」と、書きました。秘密の場所で撮影した写真をアップしましたが、けっして「立入禁止の場所」や、「線路の下」では撮影していません。(だいいち、そんな写真をブログにアップできるか。社会人の常識として、おかしい。)ただ、かの地に行ったことを隠すために「秘密の場所」に行ったと書きました。次の日は、大阪に行ったことを公開しています。(ただし、かの地はどこなのかはバレバレですが。(笑))
 今回のテーマ、念願のラッピングバスです。今まで、長電バスとアルピコ交通(川バス)、アルピコ交通(松電)と長電バスといった、同一クライアント(スポンサー)、違うバス会社のラッピングバスは、いいなと思っていました。他のナガブロのブロガーさんのブログにもコメントしました。今回は、「念願のラッピングバス」と、いうことで採り上げます。では、行きます。
 こちらは、長電バスのレインボーです。パチンコ店がクライアントです。パチンコ店らしく華やかなデザインです。「NewTokyo」だけあり、後ろには東京タワーのような絵が描かれています。
念願のラッピングバス
念願のラッピングバス











































 こちらは、アルピコ交通(川バス)のブルーリボンです。しかも、純正ボディではなく、富士重工業のボディ(別名、富士ボデ)です。パチンコ店がクライアントです。こちらもパチンコ店らしく華やかなデザインです。「NewTokyo」だけあり、後ろには東京タワーのような絵が描かれています。
念願のラッピングバス
念願のラッピングバス











































 いかがでしたか。同一クライアント、違うバス会社の写真を今後も追い続けます。では、また。



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 03:15│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。