2012年04月20日

信州発高速バス雑感 東京行編③

 信州発東京行き高速バス雑感、今回は、諏訪線です。松本線、飯田線、伊那線と違い、意外に地味な印象を伺えます。例えば、松本線や飯田線や伊那線の場合、最終便の到着時刻が24時以降もあります。しかも、1時間未満間隔の時間帯がありません。しかし、諏訪線には大きな転換点がありました。まず、国鉄バス(現JRバス関東)の進出騒動。ご存知の方も多いと思いますが、下諏訪に車庫があり、過去、伊那線で苦い目にあいました。そのために、諏訪線の開業が遅れました。そのため、暫定的に中央道茅野で妥協しました。しかし、JRバス関東(当時のJR東日本バス)が京王側に折れた形でようやく開業しました。もうひとつは、JRバスにはこともあろうにトイレが付いていました。お客さまからは好評を得ました。しかし、バス会社は苦虫を噛みました。しかし、これを機に高速バスにトイレが付くようになりました。現在は、ときどき2台運行の日もある路線になりました。
 今回は、アルピコ交通(諏訪バス)のエアロエースとセレガの写真をアップします。
 アルピコカラーで、新宿高速バスターミナルでセレガーラとエアロエースが両方見られるのは、アルピコ交通(諏訪バス)だけです。アルピコ交通(松電)にもエアロエースがほしいです。では、また。   
信州発高速バス雑感 東京行編③
信州発高速バス雑感 東京行編③



同じカテゴリー(バス)の記事画像
沼津ツアー③沼津市内の路線バス
沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス
元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編
元東急グループのバス会社の車両①路線バス編
沼津探訪5
沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編
同じカテゴリー(バス)の記事
 沼津ツアー③沼津市内の路線バス (2024-02-22 14:15)
 沼津ツアー①ラブラブライブ!サンシャイン!!のラッピングバス (2023-11-07 21:45)
 元東急グループのバス会社の車両②貸切バス、高速バス編 (2023-01-13 09:00)
 元東急グループのバス会社の車両①路線バス編 (2023-01-12 12:47)
 沼津探訪5 (2022-12-28 17:59)
 沼津激闘記3②ラブライブ!サンシャインのラッピングバス伊豆箱根バス編 (2022-07-14 09:00)

Posted by つか信州 at 00:39│Comments(0)バス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。