2011年01月20日

さらば、ロンちゃん

 こんにちは、のりパラです。今回は、いささか古い話です。では、モ~グタン!
 実は、1月5日、元TBSアナウンサーで、鉄道愛好家であった吉村光夫さんの訃報を知りました。まず、1月5日の神奈川新聞で読み、その後、TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」のオープニングでこの話を聴きました。実は、大沢さんは、元TBSのアナウンサーでして、吉村さんの後輩にあたります。そのとき、大沢さんが入社した当時の話をしてくれました。一日以降、昭和の象徴した人の訃報が相次いでいます。そのひとつでした。
 さて、吉村さんといえば、「まんがはじめて物語」です。小学生の頃、この番組をよく見ていました。岡まゆみさんがお姉さん(当初はうつみ宮土里さん)、なぞの生物がモグタンで、タイムスリップして、いろいろなことの歴史を紹介するアニメ番組でした。この番組のナレーションを吉村さんは担当していました。そういえば、鉄道ものが多かったですね。やはり、吉村アナの趣味でしたか。ちなみに、このシリーズ、10年以上続きました。番組名、お姉さん、なぞの生物、ナレーター(故野沢那智さん以外はTBSアナウンサーでした。)は変わりましたが。吉村光夫さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
さらば、ロンちゃん
























 



 今回の写真は、生前吉村さんの愛した京急から半年前に引退した旧1000形を載せます。この車両の引退を見届けて亡くなったかもしれません。では、また。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
武井咲(えみ)とアルピコ交通
新年の挨拶2012
2011年、ありがとうございました
同じカテゴリー(その他)の記事
 東北大震災から5年 (2016-03-11 12:50)
 ナガブロ4周年 (2013-02-07 02:19)
 本年もよろしくお願いします (2013-01-01 00:00)
 カレンダー (2012-12-31 23:05)
 2012年、ありがとうございました (2012-12-31 07:00)
 通信エラー (2012-07-30 06:54)

Posted by つか信州 at 11:58│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。