2011年12月31日

2011年、ありがとうございました

 今日で、2011年が終わります。本年も、このブログを多くの皆様にご覧いただき、誠にありがとうございました。
 今年は、いろいろなことがありました。まず、3月11日の東日本大震災(東北大震災だろ!)、東北地方の太平洋側だけではなく、日本がつらくなった。さらに、東京電力福島原子力発電所が壊れた。さらに、その放射能が東京に飛び火した。これは、絶対、福島県(特に浜通り)民の怒りだと思う。俺たちの故郷をめちゃくちゃにしやがっての想いです。福島原発で作った電気は福島県には供給していませんからね。あと、9月に起った台風15号で紀伊半島の水害がありました。私がかつて住んでいた和歌山県新宮市がやられました。紀勢本線は、12月3日の再開まで紀伊勝浦から新宮まで不通でした。
 お堅い話は、ここまで。このブログでは、もちろん、信州の鉄道やバスの話を沢山話しましたが、武井咲(えみ)さんをよくネタにしました。手前みそですが、「ナガブロ」内の検索で「武井咲」で検索すると、ダントツ1位で自分のブログに当たります。あと、多かったのがアルピコ交通(松電)のラッピングバス、松本でロケを行なった映画やテレビドラマが沢山あったため、松本市の宣伝も兼ねて3種類登場しました。井上真央さん、小栗旬さん、櫻井翔さんと、バスファンではない女性(井上真央さんは別。)も沢山、新宿高速バスターミナルで写真を撮っていました。松本バスターミナルよりも時間帯が良いためです。
 2012年は、自然災害のない、自分が健康な1年でありたいです。それでは、よいお年を。
2011年、ありがとうございました
2011年、ありがとうございました
2011年、ありがとうございました



同じカテゴリー(その他)の記事画像
武井咲(えみ)とアルピコ交通
新年の挨拶2012
さらば、ロンちゃん
同じカテゴリー(その他)の記事
 東北大震災から5年 (2016-03-11 12:50)
 ナガブロ4周年 (2013-02-07 02:19)
 本年もよろしくお願いします (2013-01-01 00:00)
 カレンダー (2012-12-31 23:05)
 2012年、ありがとうございました (2012-12-31 07:00)
 通信エラー (2012-07-30 06:54)

Posted by つか信州 at 08:57│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。