2012年03月09日

武井咲(えみ)とアルピコ交通

 今回のテーマは、かなり異色な組み合わせですが、実は、このブログ内では意外にも共通な組み合わせです。なぜか、実は、このタグ、2つの流れという、共通点があります。しかし、いったい、何があるのでしょうか。では、行きます。
 武井咲(えみ)さんといえば、18歳の若手の俳優です。年齢ならもろアイドルです。今年は、3つの映画で主役をやります。来年の日本アカデミー賞最優秀新人賞を獲る可能性が高い方です。また、このブログのタグの人物名使用数第1位でもあります。このブログの人物名には2つの流れがあります。1つ目は、信州でロケを行なった映像作品に出演したタレントさん、もう1つ目は、イオンやイトーヨーカドーのCMに出演したタレントさんです。武井さんは、このブログの中で唯一両方に出演した方です。
 一方、アルピコ交通は、鉄道会社であり、バス会社です。売上はバス部門の方が大きいです。信州最大のバス会社です。一方、鉄道部門は、14kmほどの上高地線があります。上高地への足というよりも、地元の手軽な足です。 ところで、武井さんといえば、上田市で写真集の撮影をしました。また、イオンのCMに出演をしています。一方、アルピコ交通といえば、松本市や長野市や諏訪地区などでバス会社、鉄道会社を営んでいます。また、イトーヨーカドーの大家さんです。信州の地名では別の場所です。実は、この2つの接点はありません。相反する要素がいっぱいです。
 今回のこじつけ写真は、もちろんアルピコ交通です。上は、新宿線(東京行)の日野セレガ、下は、大阪線(長野発)の三菱ふそうエアロエースです。エアロエースはアルピコ交通(松電)にも入ってほしいです。一方、武井咲(えみ)さんが松本を舞台にした映画やテレビドラマに出演し、アルピコ交通(松電)の新宿線のラッピングバスで松本と作品の宣伝をしてほしいです。これが、私の野望です。実現したい夢です。では、また。
武井咲(えみ)とアルピコ交通
武井咲(えみ)とアルピコ交通
 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
新年の挨拶2012
2011年、ありがとうございました
さらば、ロンちゃん
同じカテゴリー(その他)の記事
 東北大震災から5年 (2016-03-11 12:50)
 ナガブロ4周年 (2013-02-07 02:19)
 本年もよろしくお願いします (2013-01-01 00:00)
 カレンダー (2012-12-31 23:05)
 2012年、ありがとうございました (2012-12-31 07:00)
 通信エラー (2012-07-30 06:54)

Posted by つか信州 at 00:11│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。