2012年01月01日

新年の挨拶2012

 新年、明けましておめでとうございます。本年も、このブログをよろしくお願いいたします。
 さて、新年の挨拶が遅れたのも、早朝から仕事でして、夜、ゆっくりと更新ができるからです。
 今年も、信州を中心とした鉄道やバスの話を中心に、イオンやイトーヨーカドーのCMタレントの話(どこがのりものパラダイスなんだ)、地域ネタなどなんでも書いていきます。
 新年の初めは、やはり、初売です。やはり、いまこそ5や関根店長がCMをやっています。明日は休みなので、イオンやイトーヨーカドーに行ってこようと思います。また、初詣では、神奈川県横浜市の鶴見の総持寺に行ってこようかと思います。横浜に住んでから川崎ダイス(JR川崎駅にあるショッピングビル)(完全な駄洒落だな。)ならぬ、川崎大師には行ったことがあるからです。
 さて、いまこそ5や関根店長ですが、早い話が武井咲(えみ)さんと関根勤さんのことです。では、今年もいってみヨーカドー。
 今回は、私が小売業に興味を示したアルピコ交通(松電)の3000系の写真をアップします。今年が良い1年になるように、では、また。
新年の挨拶2012



同じカテゴリー(その他)の記事画像
武井咲(えみ)とアルピコ交通
2011年、ありがとうございました
さらば、ロンちゃん
同じカテゴリー(その他)の記事
 東北大震災から5年 (2016-03-11 12:50)
 ナガブロ4周年 (2013-02-07 02:19)
 本年もよろしくお願いします (2013-01-01 00:00)
 カレンダー (2012-12-31 23:05)
 2012年、ありがとうございました (2012-12-31 07:00)
 通信エラー (2012-07-30 06:54)

Posted by つか信州 at 23:32│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。