2010年03月28日
悩むなあ
久しぶりです。私は、静岡県静岡市に住んでいます。
土曜日の朝11時から12時55分までは、地元のラジオ局でローカル番組を公開生放送でお送りしています。
SBSラジオ(SBCラジオ系列)では、「Radio*East」を、K-MIX(FM長野系列)では「Weekendヤッホー」を放送しています。
Eastは、清水(町)にある「サントムーン柿田川」(ららぽーとみたいなストアコンプレックス(専門店の集合体)なショッピングセンター)からの公開生放送です。
「Weekendヤッホー」は、K-MIXのスタジオや静岡県各地で公開生放送をしています。
私も職業柄、なかなか休めませんが、土曜日が休みのときは、マニア魂がうずくため、どちらかを見に行きます。
両方とも見に行きたいため、悩みます。いっそうのこと、サントムーン柿田川で「ヤッホー」の生放送ができたらいいですね。
注、「清水(町)」と表記していますが、静岡県のラジオ番組のパーソナリティーの方には、私は、清水(区)在住と区を強調した言い方をしているためにこのような表記をしました。
実は、静岡県には、静岡市清水区(かつての清水市)と駿東郡清水町(沼津市や三島市に近い場所、柿田川沿い)と、清水を冠した地名がふたつあるため、わかりやすいように表現を分けました。
土曜日の朝11時から12時55分までは、地元のラジオ局でローカル番組を公開生放送でお送りしています。
SBSラジオ(SBCラジオ系列)では、「Radio*East」を、K-MIX(FM長野系列)では「Weekendヤッホー」を放送しています。
Eastは、清水(町)にある「サントムーン柿田川」(ららぽーとみたいなストアコンプレックス(専門店の集合体)なショッピングセンター)からの公開生放送です。
「Weekendヤッホー」は、K-MIXのスタジオや静岡県各地で公開生放送をしています。
私も職業柄、なかなか休めませんが、土曜日が休みのときは、マニア魂がうずくため、どちらかを見に行きます。
両方とも見に行きたいため、悩みます。いっそうのこと、サントムーン柿田川で「ヤッホー」の生放送ができたらいいですね。
注、「清水(町)」と表記していますが、静岡県のラジオ番組のパーソナリティーの方には、私は、清水(区)在住と区を強調した言い方をしているためにこのような表記をしました。
実は、静岡県には、静岡市清水区(かつての清水市)と駿東郡清水町(沼津市や三島市に近い場所、柿田川沿い)と、清水を冠した地名がふたつあるため、わかりやすいように表現を分けました。
Posted by つか信州 at 22:25│Comments(0)
│その他