2010年06月29日

両毛への足 東武線優等車編

 久しぶりです。のりパラの「関東私鉄めぐり」ですが、最終回にふさわしいテーマ、東武線優等車編です。が、しかし、最終回ではありません。ご存知の通りですが、京成線優等車編は7月18日以降でないとアップできません。だから、セミファイナルになります。
 今回のテーマは、東武線優等車編です。浅草駅から出発します。その浅草駅界隈には話題の建物がふたつあります。ひとつは東京スカイツリーです。建設中のものが見られます。もうひとつは「うんこビル」こと
アサヒビールの本社があります。あのオブジェは「炎」を意味します。
 前置きが長くなりましたので本題に入ります。
 こちらは、100系です。通称「スペーシア」です。日光、鬼怒川温泉への足です。今から20年前に伝説のDRC(デラックスロマンスカー)の置き換え用に登場しました。最近ではJR東日本の新宿、池袋にも乗り入れています。東上線沿線の方にも便利になりました。列車名は浅草発が日光行きが「けごん」、鬼怒川温泉行きが「きぬ」、JR新宿発が鬼怒川温泉行きが「スペーシアきぬがわ」、日光行きが「スペーシア日光」です。JR新宿発の方は「スペーシア」の名のついた列車のほうが人気があります。私もぜひ乗ってみたいです。
両毛への足 東武線優等車編
























 



 こちらは200系です。こちらは、群馬県の太田、赤城、伊勢崎行きのビジネス車両です。列車名は全て「りょうもう」です。この車両は、1720系DRCの部品の再利用と新製車体を組み合わせました。豪華さよりもシンプルにまとまっています。なお、250系もありますが200系の車体にVVVFインバータ制御の完全新製車です。
両毛への足 東武線優等車編
























 
 


 こちらは350系です。300系を4両編成にした車両(300系は6両編成)です。元は、「りょうもう」用の1800系です。「りょうもう」が200系に置き換えられたため、改造されて誕生しました。現在は、1日1往復の「しもつけ」に使われています。上りが朝のみ、下りが夕方のみです。JR東日本の「とちぎ」と同じですね。なお、今回アップした写真は東京スカイツリー使用の限定編成です。
両毛への足 東武線優等車編
























 



 いかがでしたか。次回の「関東私鉄めぐり」は7月18日以降にお送りします。


同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車
金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両
金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両
金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1
松本駅で撮影した20100形
松本駅と長野駅発着特急列車の車両
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 沼津ツアー②幻日のヨハネのラッピング列車 (2024-01-12 11:31)
 金沢・富山ツアー③富山地方鉄道の車両 (2023-08-26 09:00)
 金沢・富山ツアー②のと鉄道2保存車両 (2023-08-25 09:00)
 金沢・富山ツアー①新しいカメラとのと鉄道1 (2023-08-24 17:13)
 松本駅で撮影した20100形 (2023-06-09 09:00)
 松本駅と長野駅発着特急列車の車両 (2023-06-08 10:56)

Posted by つか信州 at 10:51│Comments(0)鉄道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。